2007年04月27日
静岡出身の選手たち
サッカー王国“静岡”
と言われたのは過去のことなのか。
いやいや、そんなことはありません。
なぜなら、静岡出身のJリーガーはこんなにいるんですよ!!
【浦和レッズ】 小野伸二(沼津)、長谷部誠(島田)、鈴木啓太(清水)など
【ジェフ千葉】 水野晃樹(清水)
【横浜FC】 キングカズ(三浦知良)(静岡)
【アルビレックス新潟】 矢野貴章(浜松)
【名古屋グランパス】 藤田俊哉(清水)
【ジュビロ磐田】 川口能活(富士)、中山雅史(岡部)、太田吉彰(浜松)、ほか多数
【清水エスパルス】 枝村匠馬(榛原)、市川大祐(清水)、ほか多数
みんな第一線で活躍している選手ばかりです。もちろんJ2にもたくさんいるし、
ドイツ フランクフルトで活躍している高原直泰も静岡(三島)出身です。
当然、他のどの都道府県よりも多くのJリーガーを輩出しているのも静岡!
相手チームの選手でも静岡出身となれば、なんとなく親近感も沸いてきますね。
さあ、今週末の相手はキングカズのいる横浜FC。
ナビスコカップも入れれば、ここ3試合勝ちのないエスパルス。
ここが序盤の正念場ですかね。といっても、相手は現在最下位。
調子を取り戻すには、この試合、しっかりと勝っておきたいものです。
そういえば、今年のオールスターゲームは「エコパ」開催ですね。
と言われたのは過去のことなのか。
いやいや、そんなことはありません。
なぜなら、静岡出身のJリーガーはこんなにいるんですよ!!
【浦和レッズ】 小野伸二(沼津)、長谷部誠(島田)、鈴木啓太(清水)など
【ジェフ千葉】 水野晃樹(清水)
【横浜FC】 キングカズ(三浦知良)(静岡)
【アルビレックス新潟】 矢野貴章(浜松)
【名古屋グランパス】 藤田俊哉(清水)
【ジュビロ磐田】 川口能活(富士)、中山雅史(岡部)、太田吉彰(浜松)、ほか多数
【清水エスパルス】 枝村匠馬(榛原)、市川大祐(清水)、ほか多数
みんな第一線で活躍している選手ばかりです。もちろんJ2にもたくさんいるし、
ドイツ フランクフルトで活躍している高原直泰も静岡(三島)出身です。
当然、他のどの都道府県よりも多くのJリーガーを輩出しているのも静岡!
相手チームの選手でも静岡出身となれば、なんとなく親近感も沸いてきますね。
さあ、今週末の相手はキングカズのいる横浜FC。
ナビスコカップも入れれば、ここ3試合勝ちのないエスパルス。
ここが序盤の正念場ですかね。といっても、相手は現在最下位。
調子を取り戻すには、この試合、しっかりと勝っておきたいものです。
そういえば、今年のオールスターゲームは「エコパ」開催ですね。
2007年04月01日
2007年03月28日
きっといるはず...
静岡県東部にお住まいの方々の中にもエスパルスのサポーターがたくさんいますよね。
だって、(たまにですけど)日本平スタジアムに行く時、駐車場には沼津ナンバーの車がたくさんありますから。そして、その車のウィンドウにはパルちゃん(人形)が張り付いていますから!
それに、清水町には「エスパルス ドリームハウス」だってあるんですから!
だから静岡県東部にもたくさんエスパルスのサポーターがいますよねっ!ねっ!ねっ!
だって、(たまにですけど)日本平スタジアムに行く時、駐車場には沼津ナンバーの車がたくさんありますから。そして、その車のウィンドウにはパルちゃん(人形)が張り付いていますから!
それに、清水町には「エスパルス ドリームハウス」だってあるんですから!
だから静岡県東部にもたくさんエスパルスのサポーターがいますよねっ!ねっ!ねっ!